A New Gateway to Mount Fuji: Gotemba’s Fuji no Megumi Industry Park Set to Open by 2030

April 30, 2025

Gotemba City in Shizuoka Prefecture has announced the development of a new multi-purpose facility called the “Fuji no Megumi Industry Park” (tentative name), scheduled for completion by 2030. This project aims to create a vibrant hub for locals and visitors alike, set against the majestic backdrop of Mount Fuji—Japan’s most iconic natural symbol.

What to Expect

The new site will include:

  • A wide grassy plaza for open-air events and sports,
  • A market-style building where visitors can buy Gotemba’s local produce and specialties,
  • Relaxing spaces surrounded by nature designed to promote wellness and calm,
  • A disaster evacuation function, providing safety in times of emergency.

The concept behind the facility is “Gotenba Suiroku Place”—a center of connection and exchange that links the blessings of Mount Fuji’s water and nature to future generations.

A Strategic Location with Breathtaking Views

The planned site covers about 4 hectares of land in the Shimbashi area of Gotemba, located just 300 meters from the second exit of the Tomei Expressway Gotemba Interchange. Its convenient access, combined with its spectacular views of Mount Fuji, makes it a prime location for both domestic and international tourists.

Aiming to Welcome 3 Million Visitors Annually

Gotemba is already famous for the Gotemba Premium Outlets, one of Japan’s most visited outlet malls with around 11 million visitors each year. The new park will collaborate with the outlet mall to attract at least 3 million visitors annually, offering more than just shopping—a true cultural and natural experience.

A shuttle bus is also planned to connect the outlet mall and the new park, making it easy for visitors to enjoy both destinations in a single trip.

Why You Should Visit

Whether you’re a fan of Mount Fuji, a lover of Japanese food and culture, or simply looking for a peaceful escape in nature, the Fuji no Megumi Industry Park promises to be a must-visit destination. With a blend of shopping, local cuisine, community events, and scenic beauty, it reflects the very essence of modern Japanese hospitality.

Plan your future trip to Gotemba—and get ready to experience Mount Fuji like never before.


富士山への新たな玄関口:御殿場の「富士の恵み産業パーク」が2030年までに開業予定

静岡県御殿場市は、「富士の恵み産業パーク(仮称)」という新しい多目的施設の開発を発表しました。このプロジェクトは、日本で最も象徴的な自然のシンボルである富士山を背景に、地元住民と来訪者のための活気ある拠点を創造することを目的としており、2030年の完成を予定しています。

予定されている内容

新施設には以下のものが含まれます:

  • 屋外イベントやスポーツができる広い芝生広場、
  • 御殿場の地元産品や特産物を購入できる市場風の建物、
  • 自然に囲まれた癒やしの空間、
  • 災害時の避難機能も備え、安全性にも配慮。

この施設の基本コンセプトは「ごてんば水麓(すいろく)プレイス」であり、富士山の水と自然の恵みを未来の世代へとつなげる交流とつながりの中心地を目指しています。

息をのむような景観と戦略的な立地

計画地は御殿場市新橋地区の約4ヘクタールの土地で、東名高速道路の御殿場インターチェンジ第2出入り口からわずか300メートルの距離にあります。その便利なアクセスと富士山の壮大な景色が組み合わさり、国内外の観光客にとって理想的な場所となっています。

年間300万人の来訪を目指す

御殿場はすでに、日本で最も訪問者数の多いアウトレットモールの一つである御殿場プレミアム・アウトレットで有名です。このアウトレットは年間約1100万人の来場者を誇り、新しいパークはその魅力を活用し、少なくとも年間300万人の来訪を目指します。ショッピングだけでなく、本格的な文化・自然体験ができる場としての展開を目指しています。

アウトレットモールと新パークを結ぶシャトルバスの運行も計画されています。これにより、訪問者は1回の旅行で両方の目的地を気軽に楽しめます。

なぜ訪れるべきか

富士山ファン、日本の食や文化が好きな人、あるいは自然の中でのんびりと過ごしたい人にとって、「富士の恵み産業パーク」はぜひ訪れるべき場所になるでしょう。ショッピング、地元の料理、地域のイベント、そして美しい景観が一体となったこの施設は、現代の日本のおもてなしの真髄を体験させてくれる場所です。

将来の御殿場旅行を計画して、これまでにない富士山の魅力を体験してみてください。